名古屋めし 今池駅 大盛屋 せいろ定食

名古屋めし

こんにちは。こまおじです。

今日のお昼ごはんは今池駅11番出口を出てすぐにある大盛屋さんで食べてきました。

このお店、名前は大盛屋ですが料理の量は普通なんです。

最初に入った時は大盛料理のお店かと思って入ったのですが全然違いました笑

店内に入ると席はカウンターが6席ほどにテーブル席が3席ほどで、こぢんまりした雰囲気の店内ですが、実はまだ奥に行くと席があるようです。

しかし、こまおじは常に1人で利用するので奥へ案内されたことはありません。

奥に10人ぐらいは入れるのかな?もしかしたら奥に行ったらものすごく広いのかもしれません笑

いつも通りカウター席に座り、メニュー表を吟味します。

うん!今日は暑かったのでせいろ定食(税込1100円)で決まりです。

やっぱり暑い日は冷たいせいろが1番です😃

今日は昼時真っ最中に入ったせいか店内は激混みで、並びはしませんでしたがスタッフの方達は忙しそうに仕事していました。

めずらしい。。。

注文して20分ぐらいでせいろ定食の到着です。

相変わらず、美味そーですね。

ここは注文してから蕎麦を茹で、天ぷらを揚げるのでいつも提供には20分ぐらいかかってしまいますね。

急いでランチを食べたい方はあまりオススメは出来ないです。

すぐに料理は出てこないですが、作りたての料理なので天ぷらもあつあつサクサクで美味いですし、蕎麦もみずみずしくて冷たくて暑い日にぴったりですね♪

早速、麺つゆにサッとくぐらして蕎麦を啜ります。

うん!喉ごし最高でうまい!

そして、天ぷらを一口。

サクサクで美味いですね😋

やっぱり天ぷらは揚げたてに限ります。

この後、仕事も残ってるのでサッと食べていきます。

やっぱり蕎麦はサッと食べてサッと出るのが粋ですよね😊

ここのお店は気配りが良く出来ていて、蕎麦を食べ切る直前にサッとそば湯がおかれます。

最後は麺つゆにそば湯を足して頂いたらご馳走様です😋

美味しかったなー。量も本当に丁度いい感じで多くもなく、少なくもない。

まさしく、食べすぎてお腹が重くならない絶妙な量なので、この後の仕事も眠たくならずに集中できるのです。

お昼休みが1時間ぐらいあり、昼休憩後を眠たくなりたくない方にはオススメのお店ですね。

蕎麦と天ぷら本当に美味しいですよ!

1100円で食べれるとは思えないクオリティです。

そんなこんなで、お腹も満たされたので午後の仕事も頑張ってきます。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

また色々なお店を投稿していきますので、読んでいただけると嬉しいです。

それではまたよろしくお願いします。

そば処 大盛屋
創業60年の大盛屋は、更級蕎麦をお客様に自信をもってご提供しております。
タイトルとURLをコピーしました