名古屋めし 今池駅 藤一番 カツカレーらーめん

名古屋めし

こんにちは。こまおじです。

今日のお昼ごはんは今池駅1番出口を出て3分ぐらい歩くとある「藤一番 今池店」に行ってきました。

都会らしく、こぢんまりとした藤一番ですね。

一応、900円以上注文したお客さんには提携の駐車場が無料で利用できるみたいです。

こまおじは車で行くことはないですが、車で行かれる方は覚えておくと良さそうですね。

そんなこんなで、入店します!

実はこまおじ、藤一番今池店ではこのメニューしか食べないのです。

こちらですね。カツカレーらーめん税込1100円。

平日のランチの時は白米セットも出来るのです。

平日は〆の追いメシも楽しめるって訳です。

今日は土曜日なので白米が付かないのが残念ですが、このカレーらーめん、なんというかスパイシーでやたらとクセになる味で、入る直前まで違うメニューにしようと思っていても何故かカツカレーらーめんにしちゃうんですよね笑

今日はまだ仕事があるのでニンニク追加はやめましたが、仕事さえなければ卓上にある『おろしニンニク』を追加すると、さらにパンチが効いた味になり、より美味しくなります♪

こちらが藤一番のカツカレーらーめんです。

例によってお腹がぺこぺこだったので、フライングで一口食べてしまいました。

お恥ずかしい…

本当の盛り付けはもっとキレイなので安心してください。

一口食べてしまった後でも美味しそうですよね?

カレースープにみじん切りされたタマネギと豚肉の油のコクと甘さがほんのり感じられて病みつきになる味なんです。

麺自体はスタンダードなちぢれ麺って感じですがスープに絡んでめちゃうまです。

普通のカレーらーめん税込850円でも充分美味いのですが、もしお腹に余裕がありましたらカツがトッピングされているカツカレーらーめんを注文するのをオススメします。

揚げたてのサクサクのトンカツが乗せられていて暴力的な美味さで、まさしく男の昼メシって感じです!

カロリーなんて気にしないって男らしい人じゃないと注文してはいけません笑

うん!うまそーですね!

肉厚でアツアツです!

着丼しましたら、上に乗せられたアツアツのロースカツをかじり、カレースープの絡んだ麺をスープが服に飛ぶのを恐れずに勢いよく啜れば最高のランチタイムの始まりです笑

ヤバいぐらい美味いですね😋

もう、お冷やを飲むのを忘れるぐらい箸がとまりません!

カツ以外にもスープにちゃんとお肉が入っていて食いごたえ抜群でまさに男メシって感じですね!

もちろん、女性の方にも是非このパンチのあるらーめんを味わっていただきたいです!

それにしても、藤一番でカレーらーめんってあまり馴染みがないですよね?

こまおじも先輩から教えてもらう前まで存在すら知らなかった訳ですが、教えてもらってからはずっと藤一番今池店ではカツカレーらーめん一筋です笑

何故かやめられないクセになる味なんですよねー。

そんなわけで、今日も完食です。

スープも辛いなかにもタマネギの甘さがほんのりあり、レンゲが止まらず完飲でした。

それでは、今回もここまで読んでいただきましてありがとうございました。

藤一番でイチオシのらーめんですので是非食べてみてください。

これからもゆるく投稿していきますので読んでいただけると嬉しいです。

それではまたよろしくお願いします。

藤一番 今池店 | 名古屋ラーメン食べるなら藤一番
名古屋でラーメンを食べるなら藤一番へ!グルメなあなたにぴったりな名古屋名物の台湾ラーメンや名古屋で美味しいラーメンが盛りだくさんです!
タイトルとURLをコピーしました